鶴見川のこいのぼり [Sol]
元気よく泳いでいました。
300匹もいるらしいです。
大きな のぼり も圧巻です。

出店もありますよ。
いなかだねぇ

気持ちよいわん

今日のソル君は

散歩犬に二回も唸られていましたっけ

気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
四月の譲渡会 in緑山 [Sol]
暑かったですね。
沢山の方が来場してくださり、とても盛況でした。
フードやシート、お菓子などいただき
ありがとうございます。
ソル君にも合う服もいただきました

ソル君

ケージやサークルなど狭いところは
苦手でしたが大人しかった です

沢山のワンも参加しました。
賑わっていたのであまり撮れませんでしたが
ちょっと紹介


ペコちゃんです。

わか~ぃメアリーちゃん

イケメン マーク君

健気なマリーさん

チャキちゃん

何かを待っている?チョコたん

美人さんにカットしてもらっている
大助君
ソル君は今回、残念ながらご縁がありませんでした。
帰ってきたら
安心してスヤスヤ



寝ているときが一番可愛い

気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
最近、お店の紹介ばかりですが・・ [Sol]
「犬だから」と留守番ばかりでは
かわいそうですよね。
ワンの体調の許す限りは一緒に
行動してあげたいと思っています。
テラスが気持ちよいのはやっぱり春ですね
町田にもワンがOKな場所も増えつつあります。
ですがドッグランは本当に閉鎖が多い。
悲しい限りです。
ここはドッグカフェではありません。
テラスがOKなだけです。
田舎のおばあさま宅のような
ひと時を過ごせます。味もやさしいですよ。
住宅街の中なので静かです。
穏かな風が吹いていました。
ソル君も気持ちよさそう
(食べたくてこらえているかもしれませんが・・)
珈琲も美味です
器でも楽しませてくれます。
ソル君は我が家の行動に少しづつ慣れてきたかなぁ。
あせらず、じっくりと向き合えればと。。。
いちおう家族の面々は覚えていてくれそ~
な 気配
http://woman.excite.co.jp/blog/sanpo/sid_1744195/
駐車場はあります
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
明日は譲渡会です。お待ちしています
意地悪な猛獣 [Sol]
おしゃれなお店でランチ
ドッグカフェではありません。
小さなお店ですがメニューは豊富
押してくるんですけど・・
狭いんですけど~・・
落ちそう~
片足宙ぶらりんだし
いつものことだけど
意地悪な猛獣です
ソル君はビビリなところもあるし
大人しい一面もあります
健気なのです
町田の大通りに面したカフェです。
意外にも人通りが少なくオープンでも
過ごしやすいです。
テラスはちょっと狭いですが充分です。
日陰になるので暑い時は良いかも。
http://ameblo.jp/pueblo2011/
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
真実の口? [Sol]

抜けたので誠実犬です

お洒落なカフェです。
ワンは店内ではなくガーデンテラスのみです。
屋根、壁があるので部屋の中と同じですよ。

流れる音楽もピースフル


暖炉もあるのだよ

http://6889cafe.com/
来週日曜日は緑山霊園にて譲渡会が開かれます。
4/27 11:00~14:00
横浜市青葉区奈良町2035-1
緑山霊園「合掌の杜」パーキング内
場所は
35.5624049,139.484694
GoogleMapなどで
ぜひ見にいらして下さい。
たくさんのワンがお待ちしています
SOL君も待っています。
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
距離間 [Sol]

近いているのか?

戦闘モードかっ

すご~く 慣れてきているようで・・

お腹も見せるようになってきたけど

ゆったりくつろげるのはまだ先かな・・
若い猛獣は危険犬物なので
最近は猫パンチで済んでいますが

気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
国際版画美術館 [Sol]
術後は良好でゲンキです

美術館はただいま
ピカソを展示しています


早く

歩こうぜ~っと

散歩だ~ぃ好きです

春ですね~


花も咲いてきました

猛獣はまっすぐ?歩くのだけど

ソル君は好奇心旺盛

前に行ったり後ろに行ったり
なのでねじれています

お散歩ではお互い気にしない。
マイペースなふたりです

気になった方は成犬譲渡の会へお願いします。
セントラルパーク [Sol]


いつも心に青空を~

ソル君を預かって ひと月
まだまだみつあうまではいきませんが
少~しづつ近付いていると思います。
朝早くは気持ちが良いものです。

もうそろそろ
お昼の散歩はきつくなりますね
猛獣は早いです


ついていけない

オマケ
運転犬です


左 ヨ~シ
何気に真剣です

気になった方は成犬譲渡の会へお願いします。
人付き合い? [Sol]
SAもワンに対して充実してきていますね。
巨大ウンタロウ

足柄SA下りは大小二つのドッグランがあります。
店内OKのレストランもありますよ。
最近どこへ行ってもトイプーちゃんが多い。
人気はグレーとブラックです。
着飾ったお洒落さんが多いですね。
ソル君も セレブ犬

すっとっぷ~~ って

なんで止まるんだろか

アウトレットは店内OKのお店は少ないですね。
愛犬家にとっては増やしてほしいものです。
レストラン(店内OK)もですね。

今日は比較的、空いていましたが
ワンも子供も多かったです。
ソルは積極的な子供は苦手のようです

お昼はカフェで

積極的なワンも苦手のようです

御殿場のこの辺りは桜が綺麗でした。
まだまだ見ごろです

帰りは鮎沢PA上りにドッグランがあります。
ここは人気がないので空いています。
気になった方は成犬譲渡の会へお願いします。
ソル君ムーミン谷へ行く! [Sol]
社会化のお勉強中です(私もですが

抜糸がまだなので控えめのお散歩です。
ここはちょうど良い広さでした

ベロッ


峠の小川をのぼっていきます

ムーミン橋です。

ムーミン屋敷~


中はこんなんです。
ワンは入れません


水あび小屋
ニョロニョロのベンチ

匂いを嗅ぎ嗅ぎ

寝てるの?

ちょっと考え事を・・


こども劇場!
所沢のカフェ

大人しく?寝るようになりました

今日も暖かくワンも車の中は
クーラーが必要な時期になりましたね。
お水と冷感グッズは欠かせないです。
プチ旅でしたが車酔いしません。
車は大丈夫ですよ

気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
ランチ♪ [Sol]
テラスではワンがOKです。
桜が残念ながら葉桜になっていましたが
満開のときは綺麗です


店内も外もオシャレ


バーニーズマウンテンちゃんです。
健気で大人しいです。可愛いですよ

大きなワンにもソル君は大丈夫でした。

なぜだかカメさんも


美味しいランチの香りが漂って
落ち着かない

ドッグカフェは初めてかな?
とっても美味しいです

http://www.eunbesito.com/lacepa.html
残念ながらラセパは閉店されました
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
開店前のグランベリーモール [Sol]
と 思っていましたが
意外にも通勤路になっていました。
平日で短い時間なのでPは無料


外のオスワリはまだまだですね。
歩きはまだ

あっちいったりこっちいったり

フランフランの裏通り

ここはどの犬も歩きにくそう?

オールドネイビー

ここは小さな犬なら抱っこして入れますよ

外を見るのが大好きです

窓を開けるとテンションも上がる?
SWには気をつけてくださいまし。
ウィンドウロックは必要です。
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
元飼い主は左利き? [Sol]
フィラリア検査 陰性
マイクロチップ挿入
歯石除去
○なし仲間になってしまいました

帰ってくると
すご~く大人しかったのですが
今はゲンキです!

可愛い写真が撮れたのでUP

エリカラ似合いすぎ
はずすのやめよっか

オスワリ お手 おかわり フセ

お手をすると左手を先に出す子が多い気がするのですが
この子は右手が先です。元飼い主は左利き

皆様のわんちゃんはどっちでしょうか?
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
満開の恩田川 [Sol]
人でいっぱいでした。
今年も綺麗です


お昼に長~く散歩しましたが
ゲンキ、ゲンキ 体力あります

もしかして 川が怖い?

高いところが苦手??
春ですねぇ


僕の春 まだかなぁ~
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
SOL 君 登場! [Sol]


カットしたてです。

D1054
トイプー ♂ 3.0Kg クリーム色
5~6歳ぐらい
ワクチン接種済み
おいで、まて、オスワリ、お手おかわりできます。
おトイレはシートでできます。外でも大丈夫です。
車は乗りなれているようです。
お散歩はされていたのかいないのか、外に慣れていないような感じなのに
引張りがあまりないです。他のわんこにはちゃんと挨拶できます。
人にも愛想が良いです。外では吠えたり、威嚇はしないです。
歩き方は子犬のワルツ風で可愛いですよ。
マルガリータです。
小さな猛獣よりも細い


猛獣につられて引っ張っていますねぇ

きたときの写真です。



少しずつ載せていきますので
よろしくお願いします。
気になられた方は成犬譲渡の会へお願いします。
ついに [Dog]
以前はキャップに小さい穴を開けていたのですが
小さいと漏れはしないのですがちょろちょろ過ぎ
大きくしたり、増やしたりすると横にしただけで漏れていました。
そこで


ワンプッシュ オ-プナー

100均ですがストローが付いているタイプの
ペットボトル用のキャップです。
中蓋にはお弁当用のシリコンカップを円形に切り抜き
真ん中にはさみで切込みを入れます。
長さは約5mm 試行錯誤のうえ?この長さに決まりました。
カッターで切ると拡がる可能性があるかも。
ちょろちょろでもなく出すぎず良い塩梅です。
横にしても逆さにしても漏れません

全部、片手で できますよ~。
耐久性はわかりませんけどネ

そういえば
エイプリルフールって どうしたでせうね?
8%のほうが重大か~